第275号 ジェットコースターのような
11月も終盤を迎え、いよいよ師走。慌ただしい年末を迎えます。12月15日(金)からは年末の交通安全運動も始まります。日暮れも早くなりましたし、北信の方では雪の季節にもなって参りました。どうぞ、車、自転車の運転にはくれぐれもお気を付けください。標題のジェットコースターとは、言うまでもなく、最近急激に昇降する日々の気温のことです。暖かな日が2日ほど続いたと思うと、一気に強い寒気に覆われて気温が下がります。一日の中でも往路は暖かかったのに、復路はかなり寒いなど、からだには応えますよね。年末風邪などひきませんよう、暖かくお過ごしください。
【25回生の皆さんによる、卒業50周年の尚学塾講演会が実施されました】
11月24日(金)、25回生の11名の皆様による尚学塾の講演会が、1年生を対象に実施されました。深志卒業50周年の皆さんは、そのキャリアとして培われてきたこと、経験はまさに「ぶ厚い」もの。そしてお話の内容は伝えたいことに溢れていて、淡々としかし「熱い」内容、そして後輩と母校に対する「篤い」思い、その器の大きさとオーラに圧倒されっぱなしでした。私も各会場を回らせていただきましたが、ついついお話に引き込まれて、とうとう時間内にすべての会場を回ることができませんでした。自分たちの5倍弱の年齢の皆様の生きざまを、1年生の皆さんはどのように感じたでしょうか。感想の集約を楽しみにしています。
【駅伝北信越大会報告】
前々号でお伝えした、陸上競技部女子駅伝チームは、11月19日(日)に富山市で行われた北信越大会に出場し、見事第6位となりました。各県の優勝チームを除いてトップに立てば、北信越の枠で都大路の全国大会に出場できたところでしたが、残念ながら新潟の高校に及びませんでした。しかし、各県からの都大路代表校のいくつかを破るなど、大健闘で初出場入賞を飾ってくれました。おめでとうございました。また、第252号で紹介した、少林寺拳法の桑島さん(1-2)は新人戦県大会において優勝し、3月に香川県で行われる全国大会に出場することとなりました。こちらもまた、おめでとうございました。全国大会頑張ってきてください。
【図書館ゼミ】
図書委員会が開催している伝統の「図書館ゼミ」。ユニークな講師をお呼びし、様々なテーマで講演会やゼミが開催されます。この図書館ゼミに、ついに私も呼ばれまして、参加者の皆さんとトークセッションをして参りました。テーマ、内容は次の「図書館だより11月号」をご参照ください。主に大正から平成にかけての松本市街地北部の変遷と、松本中学(松本城内時代→移転)~松本深志高校および周辺地域の変遷を、当時の市街地図、地形図、航空測量用の写真、松本中学・深志高校の遠景写真などを用いて、1時間ほど話しをさせていただきました。
興味関心を持った生徒の皆さんにお集まりいただきましたので、話し合いも活発で、地図から気がついた点などもどんどん意見を出していただきました。図書館には日本地図センター・地図協会のご厚意により、長野県全域の地形図と、松本周辺の歴代地形図と航空写真が置かれています。自分の居住地域の変遷などが気になる方は、ぜひ図書館で調べてみてはいかがでしょうか。時間の最後に、「地図に見る推しは何ですか。」という質問が出されました。私の推しは、何といっても今は無き松本測候所(渚→沢村→アメダスの残る沢村第一公園)と、松本電鉄浅間線です。