日常
2024年2月24日
冬の深志
こんにちは!生徒会本部学校ホームページ係の岡畑健太郎です。
早いもので節分もあっという間に過ぎてしまいました。光陰矢の如しを切実に噛み締めています。最近はコロナウイルスの再流行や全国的な大雪など油断ならない日々が続いていますが冬を存分に感じることができ、私はワクワクしています!
今回は、深志高校の冬について紹介していきます。

こちらは私が深志生について調べた、冬休みの行動についてのアンケートの結果です。
冬休み明けにある中間考査に向けて勉強している方が多く見られます。
私が見る限り、深志生には勉強熱心な人が多い印象があります。

上の画像は先日の雪の様子です。
手前にある木と奥の木を比べると、深志高校にはいろいろな種類の木が植えられていることがわかりますね。
他にも常緑広葉樹などたくさんの種類の木が深志高校には植えられているそうです。どんな種類の木があるか、ぜひ調べてみてください!

いかがでしたでしょうか!
ほんの少しですが、深志高校の冬を感じていただければ幸いです!
まだまだ寒い日が続きそうですが、皆さんも体調にお気をつけてお過ごしください!