2021年5月14日
中3生が夏休み前にすべきことは?
こんにちは!生徒会本部学校ホームページ係2年の矢島優奈です。最近日によって気温の変化が激しいですね…。風邪には気をつけて下さいね。
さて、今回のテーマは高校受験。学校の選び方についての記事です。新年度になって、約1か月半が経ちましたね。受験生の皆さんの中には、まだ志望校を決められていない人も多いのではないでしょうか。志望校を決定すると、勉強のモチベーションアップにも繋がるので、早く志望校を決めるのに越したことはありません。今回は志望校を決定するにあたって、皆さんにぜひしてもらいたいことを紹介します。
志望校を決められていない人には、①A高校とB高校、どちらにしよう…。 ②C高校に行きたいけど、行けるか不安…。 という2パターンが比較的多いと思います。今回はこれらに当てはまる人にまずやってほしいことを紹介していきます。
1.高校について調べよう
まずは、色々な高校を調べて、特色を調べてみましょう。まずは高校についてインターネットで検索してみて下さい。きっと多くの情報を得られます!また、実際に高校に通う先輩方のお話を聞くのも良いかもしれません。本校もこのホームページで生徒の1日や部活動などを紹介しているので、是非チェックしてみて下さい。
2.高校に行ってみる
調べるだけではなく、実際に高校に行ってみて学校の雰囲気を感じることも大切です。中学生が高校に入ることができるのは、主に文化祭と、説明会・体験入学の2つです。今回はそれぞれについてピックアップして紹介します。
学校の特色が最も現れると言っても過言ではないイベント…そう、文化祭です!実は身の周りにも「文化祭で学校を決めた」という人が意外と多いです。しかし、コロナ禍で一般公開をする高校は非常に少ないと思います。今年のとんぼ祭の開催規模は未定ですが、雰囲気だけでも味わってもらうために、昨年のとんぼ祭の写真を載せておきます。
そして、どの学校でも説明会や体験入学といった受験生に向けた行事が行われます。これらでは、学校の教育方針だけでなく、イベントや特色を紹介することが多いです。コロナ禍において高校に実際に入れる貴重な機会ですので、気になる高校の説明会等にはできるだけ参加しましょう!ちなみに、本校も体験入学を9月に行う予定です。私達生徒の話がたくさん聞けるので、良かったら来て下さい!
最後に
非常に大まかな志望校決定に向けての説明でしたが、少しでも中3生の皆さんの力になれれば幸いです。夏休みあたりにも高校受験をテーマにした記事を更新予定ですので、お楽しみに!